弘前ねぷた本

https://www.hirosaki-kanko.or.jp/individual/neputa_book/chap_4.JPG

令和元年(2019年)、弘前観光コンベンション協会では『弘前ねぷた本』を発刊しました。
昭和55年に「弘前のねぷた」は「青森のねぶた」とともに国の重要無形民俗文化財の指定を受けました。これを機に弘前市では『弘前ねぷた~歴史とその制作~』を昭和58年3月31日に発刊しました。これ以降、公式なねぷた関係書籍はございませんでしたので、36年ぶりとなる公式書籍となります。
『弘前ねぷた本』の内容は、『弘前ねぷた~歴史とその制作~』の再編集と加筆した内容となっており、「ねぷたの概要」、「ねぷたの現代」、「運行と担い手」、「資料編」等の章が新たに加わり、300ページ弱の盛り沢山となっています。

販売のご案内 (令和元年、2019年当時の情報です)
装丁  A4判フルカラー、282ページ
販売価格 3,500円(税別)
販売場所 青森県内の主な書店、弘前市まちなか情報センター、弘前市立観光館1F事務室、弘前市りんご公園

本書の内容
第1章 弘前ねぷたの概要
弘前ねぷた本 第1章
 (1)弘前ねぷたとは
 (2)県内外のねぷた・ねぶた
 (3)ねぷたの起源
 (4)ねぷたの名称
 (5)ねぷたけんか

第2章 弘前ねぷたの歴史
弘前ねぷた本 第2章
 (1)ねむた流しの始め
 (2)まつりの近代化

第3章 弘前ねぷたの現代
弘前ねぷた本 第3章
 (1)戦後昭和そして経済成長へ
 (2)「新風」が活気をもたらす
 (3)伝統と変革の狭間で
 (4)競争と飛躍の時代へ
 (5)観光問題とねぷた

第4章 弘前ねぷたの運行とその担い手
弘前ねぷた本 第4章
 (1)主催者と運行団体
 (2)運行の形態と運行経路
 (3)子どもとねぷた
 (4)ねぷたの囃子と掛け声

第5章 弘前ねぷたの制作
弘前ねぷた本 第5章
 (1)弘前ねぷたの形態と制作 扇ねぷた
 (2)弘前ねぷたの形態と制作 組ねぷた
 (3)子ども手持ちねぷたの制作
 (4)弘前ねぷた絵師伝

資料編